
EDWARDS(エドワーズ)ギター買取
イーストマウンテンのEdwards(エドワーズ)買取は最新のモデルから壊れているものまで幅広く買取いたします。安心してご利用いただくために無料査定も実施しております。まずはお見積もりからご相談くださいませ。
無料査定・お申込み
参考買取価格
ギター
機種名 | 買取価格(目安) |
E-SNAPPER | 40,000円 |
E-SN-24 FIXED 7ST | 40,000円 |
E-HR6-FX/BM | 40,000円 |
E-HR7-FX/BM | 40,000円 |
E-HR-III NT7 | 55,000円 |
E-HR-145NT/QM | 40,000円 |
E-HR-155III-7S | 40,000円 |
E-HR-145III | 40,000円 |
E-KT-145C | 25,000円 |
E-KT-135S/QM | 40,000円 |
E-MR-FR7/SP | 60,000円 |
E-FR | 25,000円 |
E-PO | 30,000円 |
E-RS-165R | 33,000円 |
E-TC-7ST | 40,000円 |
E-LP-130CD/P | 40,000円 |
E-LP-125SD | 40,000円 |
E-LPS | 30,000円 |
E-EX-120D | 55,000円 |
E-FV-120D | 40,000円 |
E-SG-120LT2 | 30,000円 |
E-LS-115LT | 30,000円 |
E-SA-180LTC | 44,000円 |
E-SA-160LTS | 33,000円 |
E-ST-125ALR | 30,000円 |
E-ST-90ALR | 20,000円 |
E-TE-98ASM | 40,000円 |
E-RD-140NT | 30,800円 |
E-MA-135C | 45,000円 |
シグネチャーモデル
機種名 | 買取価格(目安) |
E-SN7-210TO 大村孝佳 | 72,000円 |
E-SN-185TO 大村孝佳 | 50,000円 |
E-SCYTHE アレキシ・ライホ | 33,000円 |
E-AL-166 PINK SAWTOOTH アレキシ・ライホ | 79,000円 |
E-ALEXI GREENY アレキシ・ライホ | 55,000円 |
夜想 有村竜太朗 | 40,000円 |
E-SN-190MF 藤岡 幹大 | 55,000円 |
E-SN7-194MF 藤岡 幹大 | 64,000円 |
E-D-TE Die | 25,000円 |
E-D-DR Die | 33,000円 |
E-DR-II-7st Die | 56,000円 |
E-eZ-160 e-ZUKA | 50,400円 |
E-eZ-180-7SN e-ZUKA | 40,500円 |
E-HOMR-II 柩 | 33,000円 |
E-Maiden HIZAKI | 54,000円 |
E-SR-Kenny King KEN YOKOYAMA | 33,000円 |
E-K-130VP 薫 | 33,000円 |
E-K-GA/TM 薫 | 37,800円 |
E-KV-7st 薫 | 40,500円 |
E-JF-X Mana | 54,000円 |
E-CS-Classic SYU | 33,000円 |
E-U-138-HL1 麗 | 33,000円 |
E-SE-KIKUMARU SUGIZO | 75,000円 |
E-SE-S.K.I.N. SUGIZO | 70,000円 |
E-Yasuno N°5 YUTA | 30,000円 |
EDA-98 DAITA | 15,000円 |
E-KA-90 KAZUMA | 15,000円 |
エドワーズの買取について
Edwards(エドワーズ)はESPの傘下のメーカーで価格帯はミドルですが、シリーズにより買取価格が高いメーカーです。
Edwardsの中で買取価格の高いシリーズは主に「シグネチャーモデル」「スナッパー」「ホライゾン」などのESPの中でも人気なシリーズがEdwardsでも買取価格が高めです。
Edwardsの中でも本数限定生産のものは高く、「楽器フェア限定フライングV(限定1本)」「E-FV-PD(限定5本)」は買取価格が美品10万円を超える希少なシリーズです。
ピュアマテリアルを使っているレスポール「E-LP-PM(限定31本)」は買取価格7万円前後とこちらもEdwardsの中古相場としては高い買取価格になっています。
こちらもシグネチャーモデルにはなりますが、人気ギタリスト「大村孝佳 シグネチャーモデル」は買取価格が高く、流通数も多いです。
EDWARDSの親ともいえるフラグシップブランド「ESP」やセカンドブランドであるGrassRootsの買取も承ります。
・買取価格の高いシリーズについて
Edwardsの中で買取価格の高いシリーズは主に「シグネチャーモデル」「スナッパー」「ホライゾン」などのESPの中でも人気なシリーズがEdwardsでも買取価格が高めです。
・本数限定モデルの買取価格は高い
Edwardsの中でも本数限定生産のものは高く、「楽器フェア限定フライングV(限定1本)」「E-FV-PD(限定5本)」は買取価格が美品10万円を超える希少なシリーズです。
ピュアマテリアルを使っているレスポール「E-LP-PM(限定31本)」は買取価格7万円前後とこちらもEdwardsの中古相場としては高い買取価格になっています。
・流通も多く、買取価格が高いシリーズ
こちらもシグネチャーモデルにはなりますが、人気ギタリスト「大村孝佳 シグネチャーモデル」は買取価格が高く、流通数も多いです。
・フラグシップブランドやセカンドブランドなども買取可能
EDWARDSの親ともいえるフラグシップブランド「ESP」やセカンドブランドであるGrassRootsの買取も承ります。
エドワーズ買取実績
-
E-LP-98LTS
状態:使用感あり
買取価格: 20,000円 -
E-AL-128
状態:使用感あり
買取価格: 35,000円 -
E-LP Limited model
状態:使用感あり
買取価格: 20,000円
-
E-LPC
状態:傷多数
買取価格: 26,000円 -
E-NA-98JJ
状態:トーンノブ故障
買取価格: 5,000円 -
E-UT-110B
状態:美品、塗装一部難あり
買取価格: 20,000円
実際の査定例
機種 | E-AL-128 アレキシ・ライホ モデル |
カテゴリ | エレキギター |
商品状態 | 使用感あり |
買取価格 | 35,000円 |
買取方法 | 出張買取 |
-
ペグは国産メーカーのGOTOHが使用されています。錆はございませんが、使用感が目立ちます。ペグの動作は問題なくスムーズに動きました。
-
写真の白いラインの部分が経年劣化により黄ばんでしまうと減額となります。ボディ全体の傷や打痕はそこまで多くはありませんでした。
-
「EDWARDS」は「ESP」の傘下メーカーですので、ヘッド裏にProduced By ESPと印字されています。こちらは査定額には関係しません。